 
        大正四年十一月奉祝御大典市中光景 日本橋奉祝門 Celebration of the Emperor's Enthronement in the City, November 1915, Celebration Gate in Nihombashi
山光堂/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正四年十一月奉祝御大典市中光景 日本橋奉祝門
- 資料番号
- 09001158
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 山光堂/製
- 年代
- 大正期 大正4年 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-69549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    尾上松之助出演 法華丈助
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 隆盛堂薬房
江戸東京博物館
 
		    ラジオ
RADIO CHIYODA/製
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 訪日ペルー経済文化使節団一行 〝神国日本〟の姿に感激
江戸東京博物館
 
		    ファイバー製チリトリ
江戸東京博物館
 
		    年延願書写(入会地のため荒地取調年限猶予願)他
江戸東京博物館
 
		    ボロの特別回収 戦ふ近代兵器にボロが絶対必要です
東京都・大日本婦人会東京支部
江戸東京博物館
 
		    海軍教官用体操服上衣
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    雪洞手燭
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 総務部庶務課勤務を命ず)
帝国鉄道庁
江戸東京博物館
 
		    版木「江戸の門 その九 増上寺三門」灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館
 
		    御貸附金拝借証文(米価方御取扱御貸附金につき)
武州葛飾郡本郷村名主 権次郎/他著
江戸東京博物館
 
		    白熱灯
江戸東京博物館