 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民族学標本 第三集
- 資料番号
- 09001027-09001033
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 東京 保谷 民族学博物館
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-69404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 宮崎県 竹屋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長唄研精会 第三百十六回 演奏唄本
江戸東京博物館
 
		    全自動洗濯機 青空PF-1800
日立製作所/製
江戸東京博物館
 
		    書留(年賀および近況)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和30年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 辺城の人 艶容女舞衣 酒屋 末摘花 楼門五山桐 海女 芙蓉露大内実記 女暫 俊寛 雨だれ太鼓 月宴紅葉縫
江戸東京博物館
 
		    白川本町久助願書写(娘うち奉公一件)
江戸東京博物館
 
		    東横・目蒲電車沿線案内
江戸東京博物館
 
		    歎願書扣(永田村房五郎宥免願につき)
永田村 房之助/作成
江戸東京博物館
 
		    武家女子用火事装束
江戸東京博物館
 
		    算盤
江戸東京博物館
 
		    いろは誠忠義士伝 よ 好田忠左ェ門兼亮
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    信玄袋
江戸東京博物館
 
		    西洋の幻灯機の写真(西洋の写し絵写真)
江戸東京博物館
 
		    道行
江戸東京博物館
 
		    支配所村々御書付之趣を以申渡書(信濃国村々百姓共風俗不宜につき・写)
江戸東京博物館
 
		    裁許御請証文石灰写
武蔵多摩郡上成木村下/作成
江戸東京博物館