
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新田宝物
- 資料番号
- 08000477-08000483
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 浄観堂/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-69248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長唄 越後獅子 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

第六回税研修会への基調報告
江戸東京博物館

[林と馬に乗る人]
江戸東京博物館

御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
大塚氏/作成
江戸東京博物館

槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館

簪 人差指
江戸東京博物館

坂町出火諸入用(控)
四谷塩町一丁目 懸行事
江戸東京博物館

女性と白椿
江戸東京博物館

概算切符
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

前進座公演パンフレット
劇場前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

五島寛平あて葉書 問い合せの本に関する返事
和辻哲郎
江戸東京博物館

袖搦み
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日活演芸館週報 1935 NO.26
江戸東京博物館

為御覧(江戸じまん商店番付)
江戸東京博物館