
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 能登半島 海藻はがき(押絵絵葉書)
- 資料番号
- 06005778-06005784
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 七尾市和倉温泉 東京堂
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-69117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

教導立志基 織田信長
小林清親/画
江戸東京博物館

包み紙 「官許 保寿誠応圓」
江戸東京博物館

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 熊谷巖/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本陸軍の1867年以来の軍装の変遷 Successive stages in the development of the Japanese Army from 1867 to the present day
江戸東京博物館

旭川市火防衛生婦人会 通知
旭川市火防衛生婦人会 会長 荒井べん/作成
江戸東京博物館

薬袋 「ネツトリトンプク」
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

書状尊卑并認様大概
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(1)
清水崑
江戸東京博物館

九段靖国神社ノ桜花
江戸東京博物館

民俗調査写真 神奈川県津久井道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千社札 市川 林市鶴
江戸東京博物館

(二本松藩領村々諸事記録留)
江戸東京博物館

山王御祭禮番附
豊原国周/画
江戸東京博物館

煎鉢
江戸東京博物館