
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台湾の名果
- 資料番号
- 06002203-06002208,06002210-06002211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和16~17年 1941~1942 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-68792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

玉簪
江戸東京博物館

新橋演舞場第三号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

唐子笛吹縮緬細工
江戸東京博物館

布花文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

宮中 振天府
江戸東京博物館

手拭下絵 朝顔 鴬亭金升「某日某日に咲く朝顔に露のなさけを力草」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

虹 七彩に夏の色立つ貝つくし
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「梅花遊禽」 堅山南風
江戸東京博物館

正帽(陸軍中将)
江戸東京博物館

寺岡式幼兒秤
㈱寺岡精工所(東京・岩手)/製
江戸東京博物館

人形用兜と梅の枝
江戸東京博物館

ガスストーブ
東京瓦斯株式会社
江戸東京博物館

ミユジツク・ライフ 第一巻・第八号 楽譜特集号
江戸東京博物館

歌詞カード「峠三里」「旅笠しぐれ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

皮製ベルト
江戸東京博物館