[都をどり土産用絵葉書(パノラマ型・推定5枚続)] Panoramic Postcard (Estimated 5 Folded Pages) Used as Souvenir for Miyakoodori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [都をどり土産用絵葉書(パノラマ型・推定5枚続)]
- 資料番号
- 06000917
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 9.0 cm x 28.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治三十三年略本暦
江戸東京博物館
アルミ製ポット
NITTO/製
江戸東京博物館
駒組童観抄
高久隆/編
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回[川のほとりを歩く2人の男]
清水崑
江戸東京博物館
五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
提灯箱
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 よ 好田忠左ェ門兼亮
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
[汽車]
江戸東京博物館
天下無類猩太郎
江戸東京博物館
八月三十日日露会議に参列の途次大阪駅に於ける日本代表委員の一行右欧米局長松平恒雄氏左松島肇氏(No 11)
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
めんこ 立教大学
江戸東京博物館
婚礼衣裳(打掛 桜雅楽文様)
越見屋
江戸東京博物館
蓄音機
日本ビクター蓄音器株式会社/製
江戸東京博物館
大村為忠家(鳥取藩大村家家筋書上)
江戸東京博物館