
第十回文部省美術展覧会出品 植中直斉画「征途の楽 其二」 Painting by Uenaka Chokusai "Seitono Gaku 2" Exhibited at the 10th Annual Art Exhibition Sponsored by the Ministry of Education
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十回文部省美術展覧会出品 植中直斉画「征途の楽 其二」
- 資料番号
- 05004390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正5年 1916 20世紀
- 法量
- 8.9 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

スクラップブック 「僧侶」
清水崑
江戸東京博物館

小田原領駿河国駿東郡御厨新芝村切支丹宗門御改御帳
名主 八郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

[白鳥]
江戸東京博物館

コロネード柱基礎設計変更詳細図
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 皇軍の赫々たる大戦果に応へ家庭の銅鉄を供出しませう
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡遠景(残った煙突と建物)
江戸東京博物館

籐製バスケット
江戸東京博物館

妙法蓮華経
江戸東京博物館

新絵本太閤記 [貧乏]
清水崑
江戸東京博物館

御大礼特別大観艦式記念 大正天皇肖像 御召艦筑波
江戸東京博物館

嘉永七甲寅暦(安政元年 会津暦)
江戸東京博物館

文化財調査写真 船形観音堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

展望社あて書簡
木下杢太郎/差出
江戸東京博物館

江戸名所道化尽 四十一 浅草御厩川岸
歌川広景/画
江戸東京博物館

鼈甲台秋草蒔絵櫛
江戸東京博物館