
明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動 Catastrophic Flood in August 1910, Military Personnel Engaged in Relief Activities in the Affected Area
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動
- 資料番号
- 05000873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 坪内先生と九州旅行したこと(絵葉書)
南彦朝/作
江戸東京博物館

(松島名所)総観山より雪の全景
江戸東京博物館

五言絶句「三日入厨下…」
福沢桃介/筆
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000005
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「夢」 山川秀峰氏筆
江戸東京博物館

七言絶句「不須揚々…」
陸奥宗光/筆
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)さんまのフライ(二)もやしの酢味噌あえ
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

TEIKOKU-KAN PROGRAMME
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 芝愛宕下絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座 九月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京タイムス隣組版 防空必勝の心構他
川村新次郎/編集
江戸東京博物館