- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 台湾館
- 資料番号
- 05000857
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宴会場料亭松葉屋 パンフレット
江戸東京博物館
1 鬼と天女 第4回(「婦人公論」4月号)
清水崑
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十四回 伊東 原
清水崑
江戸東京博物館
(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所の浸水
江戸東京博物館
土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館
南座 昭和32年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
第十八回二科美術展覧会出品 「緑衣」 石井柏亭
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18536号
江戸東京博物館
東京電話50万突破記念 局番と受持局一覧表
江戸東京博物館
女物羽織
江戸東京博物館
東京米穀取引所理事就職認可申請ノ件
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(病気見舞)
千手院
江戸東京博物館
明治座 昭和27年4月上演台本 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第九回[城攻め]
清水崑
江戸東京博物館
刀 銘武州下原住山本内記康重
山本内記康重/作
江戸東京博物館
紙芝居「空へのぼったおけやさん」 国語紙芝居シリーズ3
三省堂小学国語編集部/作 太賀正/画
江戸東京博物館