
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会
- 資料番号
- 05000656-05000660
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- BANSHIUDO/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- BANSHIUDO
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-40918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

定(質屋営業に付)
町田村外三ケ村質屋組合
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 四天王鬼賊退治
江戸東京博物館

団扇置
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花 (鍵屋お仙)
鈴木春信/画
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊
江戸東京博物館

一三式艦上攻撃機から魚雷発射
江戸東京博物館

光琳派画集
田島志一/編
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

大阪三越封筒
江戸東京博物館

諸国名所百景 越前三国乃大湊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

銀亀珊瑚入河骨飾簪
江戸東京博物館

戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館

武田信玄公かくし湯 甲州下部古湯坊 文書
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 根岸
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館