 
        歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 筒井和泉守 Photograph of Kabuki Performance: Sashimonoshi Meijin Chōji (Master Cabinetmaker Chōji), with Nakamura Kichiemon I as Tsutsui Izuminokami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 筒井和泉守
- 資料番号
- 04002607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- ブロマイド
- 発行所(文書は宛先)
- 銀座上方屋
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-40865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    篆隷帖及研究
高田竹山/著
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎役者ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館
 
		    大坂心願一条書付(西丸普請手伝猶予願書)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
 
		    浅草公園 花やしき案内
江戸東京博物館
 
		    原簿
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
 
		    慶応 襟章
江戸東京博物館
 
		    御吟味願書(妾奉公給金返金の件につき)
平民 小川五郎/作成
江戸東京博物館
 
		    ウイークリーシネマ銀座
江戸東京博物館
 
		    国ニ預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    世進電話双六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第4681号
江戸東京博物館
 
		    亀山様通日雇賃銀,御勘定帳
江戸東京博物館
 
		    五十銭紙幣
江戸東京博物館