
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正大震火災
- 資料番号
- 03000595-03000607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-40328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

見立いろはあわせ 流浪桜丸・十番る組
豊原国周/作 片田彫長/彫
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候
江戸東京博物館
![作品画像:[濃州養老泉碑銘写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209843-L.jpg)
[濃州養老泉碑銘写]
近藤篤/写
江戸東京博物館

旅順博物館
江戸東京博物館

松葉文染革火打袋
江戸東京博物館

大礼記念絵葉書 逓信省発行
江戸東京博物館

破壊された建物
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願申候御事(大風・洪水にて土手破損につき御普請願) 他
江戸東京博物館

伊奈摂津守様御懸深川佐賀町会所御救米元払勘定仕上帳
三組之内上總組利根/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

嵐龍蔵と松本米三郎の彦山権現誓のすけ立ち
歌川国政/画
江戸東京博物館

ノミ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

口も手も美立八帳
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

プログラム No.4
江戸東京博物館