
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 講談倶楽部特製絵はがき
- 資料番号
- 03000541-03000544
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本雄弁会講談社
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-40301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
江戸東京博物館

富士講スライド 東武練馬富士岳神社人造富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御家人金田家文書 転居御届
金井平五郎
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

明治神宮御守
江戸東京博物館

記念物調査写真 岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

暑中見舞 こけし風 子守がこけしを背負う図
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

絵筆 文管彩色(二号)
平安堂
江戸東京博物館

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎食あたりの儀、又市の其後の件につき問合せ)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

文政新鐫 廓乃占
平沢信濃広之/増補
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館

助右衛門家出行方不知ニ付名寄人別帳面除願書
助右衛門忰 弁蔵/他2名作成
江戸東京博物館