
六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿 Asakusa 12-Story Tower with Its Six Upper Floors Broken Off, Surrounded by a Sea of Flame; The Picture in the Circle Shows Its Imposing Figure Proud of the High Tower of the Imperial Capital
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿
- 資料番号
- 03000318
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-40184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本新劇祭第1回(歓楽の鬼、父帰る、玄朴と長英、嬰児殺し、地蔵教由来)
築地小劇場管理委員会
江戸東京博物館

ミシン
シンガー/製
江戸東京博物館

花文布製箸袋 金箸
江戸東京博物館

諸用雑書(通行手形・借金証文等の雛形)
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

記(引茶代受取)
元木屋長四郎
江戸東京博物館

「声で若人の血を躍らせる…(日比谷公会堂)」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

安全カミソリ
ツイン・プレクス社(U.S.A)/製
江戸東京博物館

内藤家上棟式
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
鳶方 赤堀/贈り主
江戸東京博物館

牛込市谷大久保絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

護符 大直日神神直日神病魔退散守
江戸東京博物館

飛行機から
江戸東京博物館

安政七庚申暦(万延元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

(差出シ申一札之事)他
江戸東京博物館

海外移住 6号
江戸東京博物館