
六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿 Asakusa 12-Story Tower with Its Six Upper Floors Broken Off, Surrounded by a Sea of Flame; The Picture in the Circle Shows Its Imposing Figure Proud of the High Tower of the Imperial Capital
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿
- 資料番号
- 03000318
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-40184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

獅子飾矢立
江戸東京博物館

東劇 花見月合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

日本経済新聞 第1133号
江戸東京博物館

徳川家康像
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館
![作品画像:[騎馬隊凱旋の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/37335-L.jpg)
[騎馬隊凱旋の図]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年九月号
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 木のうろ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

宣明暦
江戸東京博物館

寄席ビラ(琴平亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

徳川家康 首馘所
江戸東京博物館

木札 「冬伝馬」
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「柘榴に尾長鳥」 小茂田青樹氏筆
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)日暮里停車場
江戸東京博物館