
陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲) The Tearful Subjects of the Emperor Pray for the Complete Recovery of His Health in Front of the Nijūbashi Bridge (Sorrow in the Imperial Palace)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
- 資料番号
- 01000058
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-39300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

笄
江戸東京博物館

女性達と西洋人男性(幻燈原板)
江戸東京博物館

入間川清蔵
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

納豆の味
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

[海上の船]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「纒」
松山貞太郎
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(切裂幟旗)
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

文字瓦(多摩郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形朝顔文(追掛)
江戸東京博物館

下総国香取郡新井村笹本村より同国同郡牛尾村船越村通并ニ提論裁許之事 他
松平筑後守/他9名作成
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

指物雛形(旗本池田家)
江戸東京博物館

七輪 瓦質素焼
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
曽我潤一郎/作
江戸東京博物館