
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新選開化用文
- 資料番号
- 99002546
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 森山良三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 永井俊次郎/発行
- 年代
- 明治前期 明治21年8月18日 1888 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(御上納金御下ケ米勘定覚)(香取郡古文書)
稲荷山村名主 忠兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

駒(ピンク)
江戸東京博物館

人形 みかん狩り 湯ケ原
江戸東京博物館

両国八景之内 御船蔵の暮雪
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 230
清水崑
江戸東京博物館

A TOKYO PICTORIAL
江戸東京博物館

佃煮引札
江戸東京博物館

畑の小道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 布袋草
柴田是真/画
江戸東京博物館

取扱熟談内済証文之事
訴訟人 与右衛門/作成
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 病気見舞と雑誌送付
土田耕平/作
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

ロート・フロント 八・一準備号 NO.1
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

鬼と天女 第14回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館