
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女用文小倉錦
- 資料番号
- 99002544
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他2名版
- 年代
- 江戸後期 天保10年3月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.5 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館

貢太郎さんの口喧嘩
長谷川伸/作
江戸東京博物館

薄浅葱麻地枝垂桜流水檜扇模様帷子
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

豆腐取数記帳
江戸東京博物館

覚(村方新田悪場ニ付)
根岸又右エ門/作成
江戸東京博物館

保温器
象印/製
江戸東京博物館

炭挾み
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

(日本風俗)汐干狩
江戸東京博物館

鏝(調髪用)
江戸東京博物館

かっぱどんぐり子 第1回(「りぼん」5月号)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日記
田中姓
江戸東京博物館