- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 般若心経絵入講釈
- 資料番号
- 99001468
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 浄雲坊/著
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京の顔 1.神保町書店街
北岡文雄
江戸東京博物館
(入置申証文之事)他
江戸東京博物館
扇形豆矢立
江戸東京博物館
菓子用木型 鰹
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 アッセン成るか(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
百匁竿秤
江戸東京博物館
読売新聞 第5814号
江戸東京博物館
陶製ドアノブ
江戸東京博物館
臨時客応接
和田信定/授 和田信篤,増田敬哉/受
江戸東京博物館
東大寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
太左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
征露凱旋大観兵式紀念
江戸東京博物館
週刊 東京小間物化粧品商報 第1554号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館
背嚢
江戸東京博物館
浦賀の虎踊
永江維章/編輯
江戸東京博物館