
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本西川東童
- 資料番号
- 99001435
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 南嶺翁/著 西川祐信/画 石原半兵衛/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 八文字屋八左衛門/版
- 年代
- 江戸後期 延享3年正月 1746 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文学座11月公演 芸術祭参加作品 ママの貯金
[三越劇場]
江戸東京博物館

杖(富士講登山用)
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

はとバスオープンカー(国立競技場を背景に)
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
マモル工業所
江戸東京博物館

深川警察署其后 FUKAGAWA POLICE STATION AFTER THE DEMONSTRATION.
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年五月号 NO.191
加藤 眞/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に竹
江戸東京博物館

丸ノ内ビル街の一角
堀井猛司
江戸東京博物館

暹羅国小僧の托鉢(No.164)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,001号
江戸東京博物館

文化財調査写真 ういろう屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡(土産に対する礼状)
江戸東京博物館

海辺の風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

はがき(電話番号の知らせ)
吉澤代書所/作成
江戸東京博物館

後藤新平二行書
後藤新平/筆
江戸東京博物館