
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俳風柳多留 九十一編
- 資料番号
- 99001424
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 年代
- 江戸末期 弘化5年2月17日 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.2 cm x 9.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書面居屋敷証文之事(年貢未進につき文字金3両請取)
借用主 藤右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

海軍用防寒頭巾
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

領収証(産経新聞)
池田新聞店
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

御広間格式留
石田代之助/筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,778号
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

扇面詩「園林幽雅…」
市川万庵
江戸東京博物館

残歩見取場四ツ谷新田藻原役永ニ付・新田四組与差縺り候一件ニ付御役所様江済口差上候写シ
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 十六 煉瓦石製造
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

石箕
保科重永/作
江戸東京博物館

人力車譲替願
石田忠藤/製造
江戸東京博物館