- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俳風柳多留 九十一編
- 資料番号
- 99001424
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 年代
- 江戸末期 弘化5年2月17日 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.2 cm x 9.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玩具 絵手本ぬりえ動物づくし パンフレット百選5月号
江戸東京博物館
筆捨山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
色紙画[片足をあげるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館
笹塚週報
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.386
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
[円筒形部品]
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の竪傘)番差物(黒地に星梅鉢の四方)
江戸東京博物館
十一月六日 激戦後大興高地ヲ占領シ我日章旗翻ル
江戸東京博物館
封泥彙編
呉幼潜/著
江戸東京博物館
バナナの荷揚の終る頃砂の枕もくずれ出す
堀口大学
江戸東京博物館
家屋新築届
渡辺仲蔵
江戸東京博物館
株式相場研究会 本社組織改善大発展記念会員募集
江戸東京博物館
ネズミ捕り
江戸東京博物館
古今和歌集抄
江戸東京博物館