
安政風聞集 Ansei Fūbunshū (Reportage about Damages Caused by Heavy Rain and Flood in Ansei Era)
金屯道人(仮名垣魯文)/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政風聞集
- 資料番号
- 99001408-99001410
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 金屯道人(仮名垣魯文)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 此君亭/蔵
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

人形浄瑠璃文楽 昭和43年12月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽渡欧・明治百年記念公演
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

童馬漫語校正問答
斎藤茂吉
江戸東京博物館

ガソリン代用 特許シラト式木炭瓦斯発生機
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体と通行人)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

第七級習字本
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 日本橋
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

帯(コシヒモ)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
兼帯名主 横山隆助/作成
江戸東京博物館

海岸風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「昆虫記」第三幕八場 築地小劇場
村山知義/演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

昭和十四年 新派大合同十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

朝野新聞 第2306号
江戸東京博物館