
稗官必携戯文軌範 Haikan Hikkei Gibun Kihan (Collection of Advertisements and Humorous Writings)
岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稗官必携戯文軌範
- 資料番号
- 99001385-99001387
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤正七(旭昇堂)/版
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

海軍志願兵徴募
大日本印刷
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

願書留(嘉永6年6月下総国上谷中村幸七出金不承知にて出訴一件につき)
訴訟人 幸七/他作成
江戸東京博物館

本郷座辻番付 不如帰 上杉謙信 冥途の飛脚 心眼
江戸東京博物館

訪問着(夏用)
江戸東京博物館

演劇の秋を飾る十月大歌舞伎二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

祭典願(日本橋区蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行につき)
紋三郎稲荷神社/作成
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 畳替への際紙を入れると湿気や埃を防ぐ
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 靴ミガキ
平井房人
江戸東京博物館

スケッチ [焚火をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

小田原屋呉服店 開店一周年紀念大売出し
江戸東京博物館

慶応四戊辰年暦(奈良暦)
江戸東京博物館