稗官必携戯文軌範 Haikan Hikkei Gibun Kihan (Collection of Advertisements and Humorous Writings)
岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稗官必携戯文軌範
- 資料番号
- 99001385-99001387
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤正七(旭昇堂)/版
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 これぞまことの隠し芸である事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館
福寿延命金のなる木
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
芸術小劇場ニュース 第三号
芸術小劇場
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和43年2月 公演筋書
江戸東京博物館
同潤会アパート 室内灯ソケット
同潤会/設計
江戸東京博物館
民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 [吉原]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蕉風発句集
[篠塚梅暁/揖]
江戸東京博物館
東都西久保堺新店々則 箴誡訓 全
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
公義御用触写帳
[橋本村]/作成
江戸東京博物館
安松家の過去帳写し
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
パイプ
江戸東京博物館
差入申―札之事
与兵衛他
江戸東京博物館