
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続世界商売往来
- 資料番号
- 99001382
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 橋爪貫一/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雁金屋清吉/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

会所一ケ所当単価メモ
江戸東京博物館

詩稿忍路
伊藤整/作
江戸東京博物館

神田柳原川岸通りの図
松谷/画
江戸東京博物館

教育歴史畫 画帳
江戸東京博物館

旅は鼻唄 ふたり旅
佐藤惣之助/詩 大村能章/曲,荻原遼/詩 高橋なかば/曲
江戸東京博物館

風俗三十二相 ひんがよささう 享和年間官女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

万寿御江戸絵図
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「猫」 堂本印象氏筆
江戸東京博物館

火消袢纏 練馬
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教場平面図
江戸東京博物館

幼子は鮭のはらこのひとつぶを まなこつむりて呑みくだしたり
木俣修
江戸東京博物館

引戸錠用手鈎
江戸東京博物館

高橋是清より永井久一郎(荷風の父)への書翰
高橋是清/発信
江戸東京博物館

大江都名物流行競
江戸東京博物館

御代ノ恵春ノ楽ミ(新橋煉瓦地)
江戸東京博物館

文化財調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館