
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来講釈
- 資料番号
- 99000386
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎善次郎(渓斎英泉)/著・画
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

しん板あね様づくし
小林英次郎/画
江戸東京博物館

鈴木播磨のし
大塚停車場前通り 鈴木播磨大塚/製
江戸東京博物館

歌詞カード「軍国子守唄」「涙の慰問袋」 キングレコード
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

入浴料金表
公衆浴場業環境衛生同業組合/製作
江戸東京博物館

四月二十四日巣鴨公設市場大特売ちらし
江戸東京博物館

吾妻橋附近ヨリ見タル徳川式第三号飛行機
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,134号
江戸東京博物館

銀鍍金土筆形簪
江戸東京博物館

ほうがいろんなし 当世ずぼらな人角力番付
江戸東京博物館

同盟ニュース 海の荒鷲 颯爽たる急降下爆撃
江戸東京博物館

(日本風俗)相撲大鼓(興行の予告)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十六 白須賀 汐見坂の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

明治三十九年九星便
佐田志智/著
江戸東京博物館

女性と男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日露戦争 6
江戸東京博物館