- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来講釈
- 資料番号
- 99000386
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎善次郎(渓斎英泉)/著・画
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
銚子
江戸東京博物館
新宿第一劇場番組
江戸東京博物館
磁器製盃「寿」
山王屋本家/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 三浦一族墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上野水族館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ちらし 御成婚記念預金案内
江戸東京博物館
庭訓往来
江戸東京博物館
小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館
徒歩計(歩度計)
江戸東京博物館
人形 大洗 野鳥
江戸東京博物館
日本名所旧跡数望
江戸東京博物館
下絵[かっぱのゴルフ]
清水崑
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 く 五番組
都遊,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館
蛙庵雑録 第三十五号(江戸の看板十五)
江戸東京博物館
現代美人風俗 (其十八)茶屋女
江戸東京博物館