
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用捨箱 中之巻
- 資料番号
- 99000380
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 柳亭種彦/編
- 年代
- 江戸末期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新歌舞伎座 昭和8年5月興行筋書 名狂言揃の新派総動員
藤田篤/編
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 入用の心覚
江戸東京博物館

東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き お裁縫の栞 丹前を
江戸東京博物館

色紙「一天万水…」
大眉禅師
江戸東京博物館

裸足で荷車を引く人
江戸東京博物館

東京ユニバーシアード前年祭入場券
江戸東京博物館

三十五区大東京市区分地図
江戸東京博物館

挟み箱
江戸東京博物館

橋本の商報 昭和12年1月号
江戸東京博物館

日光御役所御貸附金拝借相願侯ニ付可差出書面写
原茂弥左衛門
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

写真 高橋是清肖像
江戸東京博物館

歌詞カード「銀座四重奏」「銀座悲歌」「ひとり者」「窓のあの娘」
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館