 
        古今和漢諸道具見知鈔 Kokon Wakan Shodōgu Kenchishō (Guide to Japanese and Chinese Potteries and Other Utensils of the Past and Present)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今和漢諸道具見知鈔
- 資料番号
- 99000377
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸中期 元禄7年 1694 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手柄
江戸東京博物館
 
		    トンボ玉
江戸東京博物館
 
		    正月の床間の家族
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    桑名公大奥御行列帳
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    桐紋賜盃
江戸東京博物館
 
		    碧海郡六ッ美村悠紀斎田御田植式光景其二(大正四年六月五日)
江戸東京博物館
 
		    宮城御発輦
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第7037号
江戸東京博物館
 
		    スクラップブック 「東光辻説法」2
今東光/作 清水崑/画
江戸東京博物館
 
		    伊勢国 朝熊岳 名勝絵葉書
江戸東京博物館
 
		    秉燭
江戸東京博物館
 
		    [道]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館
 
		    公儀御定目 全
大屋次右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    為取替郡境証文之事
肝煎 万右衛門/他4名作成
江戸東京博物館