
古今和漢諸道具見知鈔 Kokon Wakan Shodōgu Kenchishō (Guide to Japanese and Chinese Potteries and Other Utensils of the Past and Present)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今和漢諸道具見知鈔
- 資料番号
- 99000377
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸中期 元禄7年 1694 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

オリンピック協賛割増金付定期預金 チラシ
江戸東京博物館

紹聖元宝(篆)
江戸東京博物館

玉川上水スライド 丹波川渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

東京毎日新聞
江戸東京博物館

第2回家族運動会プログラム
浅草民商,台東民商/共催
江戸東京博物館

挿絵[旅客機と女](2-1)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[金請取証文]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387436-L.jpg)
[金請取証文]
山本屋
江戸東京博物館

広告等スクラップ(松屋呉服店他)
江戸東京博物館

内幸町時代の東京府庁舎
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

多灯型燭台
江戸東京博物館

三越歌舞伎二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

火除心得之図
江戸東京博物館

ナプキン
大城レース/製
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

鉛メンコ 仁王像
江戸東京博物館