
古今和漢諸道具見知鈔 Kokon Wakan Shodōgu Kenchishō (Guide to Japanese and Chinese Potteries and Other Utensils of the Past and Present)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今和漢諸道具見知鈔
- 資料番号
- 99000377
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸中期 元禄7年 1694 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

マッチ箱 ラベル 泰益洋行 白桃爲記
江戸東京博物館

(東京名所) 赤坂辨慶橋の櫻花 CHERRY BLOSSOMS THE AKASAKA BENKEI BASHI.
江戸東京博物館

琺瑯鍋
江戸東京博物館

覚(ぬき受取ニ付)
川井村豊吉
江戸東京博物館

響升市太郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

縦型ハーモニカ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4307号
江戸東京博物館

我家の新聞 第3号
江戸東京博物館

教導立志基 高山彦九郎
水野年方/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

吉野山蒔絵文台並びに硯箱
江戸東京博物館

七字書
伊東祐亨/筆
江戸東京博物館

三世松本幸四郎の曽我五郎
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

しん板 しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

菊之間同席申合帳
江戸東京博物館