古今和漢諸道具見知鈔 Kokon Wakan Shodōgu Kenchishō (Guide to Japanese and Chinese Potteries and Other Utensils of the Past and Present)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今和漢諸道具見知鈔
- 資料番号
- 99000377
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸中期 元禄7年 1694 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
月報プレイガイド 大正15年九月 芝居と演芸
江戸東京博物館
伊勢暦 明治二年
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 岩井家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館
婚礼買物帳
立沢作治郎
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
預り申年賦講金証文之事
三左衛門/他4名作成
江戸東京博物館
江戸組 金毘羅 播州名所 中仙道 善光寺 月参講(道中記)
江戸東京博物館
レコード キャラバン他
江戸東京博物館
くじら天国 第22回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候(鉄炮預リニ付勘弁被成下置度)
菅谷村 百姓質屋 半兵衛/作成
江戸東京博物館
コテ
江戸東京博物館
印刷物 株主募集のお知らせ
江戸東京博物館
宝くじ券 都営住宅建設資金 第935回東京都宝くじ
江戸東京博物館
抛入 手毎の清水
清水景澄/著 北尾重政/画
江戸東京博物館
願書写(御一新にて二柱神社の社殿再建願につき)
名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館