- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国道中旅鏡
- 資料番号
- 97202337
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 柴山禎胤/著
- 発行所(文書は宛先)
- 林圭文房 和泉屋半兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 弘化5年 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田晁あて書簡 作品の批評を承諾してもらったことへの礼
久保田武一/作
江戸東京博物館
昭和十一年七月 新聞切り抜き フケに良く抜け毛を防ぐ ヘヤーローションの作り方
江戸東京博物館
ジンマシン修行
田宮虎彦
江戸東京博物館
赤十字のカウンターに集まる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
回覧(社宅総代・副総代改選のお知らせ)
江戸東京博物館
出船の港,出船
時雨音羽/作詞 中山晋平/作曲,勝田香月/作詞 杉山長谷夫/作曲
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸29
清水崑
江戸東京博物館
諸事書留(武家諸事書留)
江戸東京博物館
御土蔵壱ケ所御仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館
梅川忠兵衛恋飛脚大和往来
歌川国麿/画
江戸東京博物館
昭和十九年略本暦
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十七号 電報の規則の変更他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
ビールグラス
江戸東京博物館
朝日新聞 夕刊 第28296号 小川準決勝へ
江戸東京博物館
素描 帽子をかぶる男/人物
江戸東京博物館
おほえ(金銀出入帳)
田中孝徳
江戸東京博物館