
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国道中旅鏡
- 資料番号
- 97202337
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 柴山禎胤/著
- 発行所(文書は宛先)
- 林圭文房 和泉屋半兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 弘化5年 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 紅龍山東海寺
江戸東京博物館

中央西線第一木曽川三百尺鉄桁架設工事中之実況
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第25号
江戸東京博物館

魔法瓶
江戸東京博物館

磁器製酒樽(4升用)「正宗」銘入
江戸東京博物館

ちらし 坂下-下呂間貸切・乗合
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

護符 奉修雷神本地護摩密軌感応之攸
大別当所 普光密寺/作
江戸東京博物館

鼈甲台水玉形笄
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
福田恒存/作
江戸東京博物館

陶製懐爐
角倉商事株式会社/製
江戸東京博物館

七言絶句(寒夜之詩)
武田霞洞
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州舞子の浜
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館