
東海木曽両道中懐宝図鑑 Tōkai Kiso Ryōdōchū Kaihō Zukan (Geographical Descriptions of the Places along Tōkaidō and Kiso Route)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海木曽両道中懐宝図鑑
- 資料番号
- 97202333
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.8 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

西洋砲術便覧
上田仲敏(帯刀)/著 西村朝陽/補
江戸東京博物館

御取締議定書帳(浦賀沖江異国船渡来ニ付)
武州葛飾郡大膳村小前共
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 天地開闢書
白井利左衛門/写
江戸東京博物館

前科者の喜び
原胤昭/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和36年12月上演台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
江戸東京博物館

記(領収書)
栗田一太郎/作成
江戸東京博物館

台東区民新聞 第64号
江戸東京博物館

木原様被仰渡請印帳(享保十五年戌八月相模国鎌倉郡岩瀬村被仰渡之覚 付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源左衛門/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 近藤歯科医院
江戸東京博物館

朝野新聞 第2345号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 獨楽(色摺) 岩井寿扇
江戸東京博物館

櫓時計
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]3
清水崑
江戸東京博物館

謡曲集 内組
江戸東京博物館

貞操競三国艶妓
渡辺文京/著 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館