
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名読八犬伝
- 資料番号
- 97202284-97202303
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 発行所(文書は宛先)
- 丁字屋平兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 弘化5年~安政2年 1848~1855 19世紀
- 員数
- 20冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

証(領収書)
高崎千佐/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 両国公会堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

火浣布略説
平賀源内/著
江戸東京博物館

交換納札一括 松山 纏
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ60 浅草本願寺
織田信大/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 妻恋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

310 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年3月興行パンフレット 新派創生七十周年二千回上演記念特別興行 三月新派大合同 茶の間の時計 註文帳 鶴八鶴次郎 トッコはどこに 婦系図 青春怪談
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 布地を痛めぬ半襟の洗濯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

書取書仕申候(酒造一件など)
江戸東京博物館

皇太子殿下 御真影(東京日日新聞第七千五百五十九号付録)
江戸東京博物館

素焼土瓶
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[砲撃戦]
清水崑
江戸東京博物館

本派本願寺両堂
江戸東京博物館

統計簿 第三号
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館