
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新局九尾伝
- 資料番号
- 97202216-97202217
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

射的
江戸東京博物館

乍恐以書附奉納願候事(異国交易のため道中筋駄賃等莫大につき値上げ願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

婦人の礼装(大島風俗)
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館

素描 石膏像(ヴィーナス)
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:楠正成公
江戸東京博物館

[狩った首を棒に刺して持つ男性(現地民)]
江戸東京博物館

昭和八年全名優出演顔見世興行 中村福助襲名披露
藤田篤/編集
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 106
清水崑
江戸東京博物館

ローマ字和歌(写真付)/わきかぬるゆめのちぎりににたるかな ゆうべのそらにまあごうかけろう
小泉八雲
江戸東京博物館

裁判言渡書
江戸東京博物館

蝦夷地タカシマ御用旗
江戸東京博物館

新吉原はんじ物
江戸東京博物館