
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濡衣女鳴神
- 資料番号
- 97202188-97202197
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年~慶応2年 1856~1866 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寄席下げビラ(松林右圓 四谷怪談お岩)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 花唐草
江戸東京博物館

護符 加蘇山神社御璽 石裂山神官
石裂山 神官
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

東京名勝図絵
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 箱根仙入台
江戸東京博物館

銀座五十年 戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(右側)
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

船號汽船取扱看板
江戸東京博物館

土蔵肥後とき手間仕様帳
綱屋庄吉
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 伊勢神宮式年参宮のための山田での材木運搬 Timber-Hauling at Yamada for Ise Shrine’s renewal
江戸東京博物館

麺馬国の女性たち(No.180)
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY 1882年5月25日(PP179-180)
江戸東京博物館

(奉公人よし溺死一件書上)
能生町組能生小泊村百姓万右衛門他
江戸東京博物館

手形証文
江戸東京博物館

日比谷公園鶴ノ噴水
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

図面習作 透視図(列柱)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館