- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代加々見
- 資料番号
- 97201999-97202019
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与市/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年~明治15年 1855~1882 19世紀
- 員数
- 21冊
- 法量
- 17.7 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御屋鋪様願書記録
六代目久右衛門
江戸東京博物館
色紙 「万代を」
高松宮宣仁親王/筆
江戸東京博物館
レパートリイ委員会ニュース第5号 支部は劇作家を組織せよ
プロット会、プロット常任中央執行委員会
江戸東京博物館
新町演舞場公演 菊秀連中琴大会
江戸東京博物館
協同組合をなぜ作ろうとするのか
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏の川」 小林萬吾氏筆
江戸東京博物館
(東京名所) 日本橋通り The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 妙珍
江戸東京博物館
法恩寺橋開通記念
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館
五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館
土俵入り
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和6年度 第19716号
江戸東京博物館
改正新版 大阪区分明細新図 全
近藤太十郎/編
江戸東京博物館
明良帯録
江戸東京博物館