
新増補西国奇談 Shinzōho Saikoku Kidan (Book of Literature, New and Enlarged Edition)
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新増補西国奇談
- 資料番号
- 97201925-97201954
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 30冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京行進曲
西篠八十
江戸東京博物館

上野公園 彰義隊行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

(万里之長城)長城ノ通路三米乃至六米
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 表紙画2
清水崑
江戸東京博物館

勲章留用金具
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎
江戸東京博物館

小倉源次郎家 一旦御取立之家 明治三午九月中士被命(鳥取藩小倉家家筋書上)
江戸東京博物館

煙草包紙 リリー
煙草専売局
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

箱根小涌谷千条の滝
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館

東光毒舌経 (25)[勲章をつけた人々](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

電気冷蔵庫
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

茶紐編巾着
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館