
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 其由縁鄙俤
- 資料番号
- 97201866-97201868
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵可候(渓斎英泉)/著 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ダイヤモンド編機契約書写し
江戸東京博物館

(復興の東京)銀座通り
江戸東京博物館

差歯高下駄
江戸東京博物館

江之嶋兒ヶ淵
江戸東京博物館

巴里博覧会ニ付要件
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

陸軍大将 河村景明
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 山谷堀水門 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

217 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

玩具 2色サングラス
江戸東京博物館

「母と子供」五月号(第五十二号)
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

[ゲタセイサクドウグ]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年6月興行筋書 新派大合同六月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,022号
江戸東京博物館