
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しんばんはうた都々一
- 資料番号
- 97200241
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館

京都吉富にて、女将お久さんと
江戸東京博物館

黙仙雑集録(亜墨利加国ゟ使節渡来一条に付 他)
江戸東京博物館

領収書ノート
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

(女ちよ儀離縁ニ付船場村坂井忠兵衛外弐人相手取願書下)
山崎参十郎/他作成
江戸東京博物館

成田山上燈式記念 大正十一年十一月十五日 東京浅草西川合名会社
江戸東京博物館

東海道五十三次滑稽道中双六
美邦/画
江戸東京博物館

宋搨皇甫誕碑
翁覃渓/鑒定
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(大須賀川悪水除普請用捨願) (香取郡古文書)
伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

(日本風俗)相撲大鼓(興行の予告)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

御裏御門外畑地平均御請負被仰付候ニ付御請書
牛久宿請負人 治兵衛,小茎村 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

流行元禄姿きせかえ
江戸東京博物館