- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政五戊午暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200769
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋新八
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/開板所
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.6 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近世商売尽狂歌合
石塚豊芥子/著
江戸東京博物館
帝都繁華の中心銀座通り(大東京京橋区)
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第五十一景 五月の植物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
日光中禅寺湖水
江戸東京博物館
二代目市川左団次ブロマイド 西光 二代目市川松蔦の松の前 (清盛と西光)
江戸東京博物館
江戸御見附略図
江戸東京博物館
読売新聞 第4732号
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十八年八月号(通巻第290号)
江戸東京博物館
五言詩「一瞬過千…」
松本奎堂
江戸東京博物館
(松嶋)子宝嶋
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 詰め(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
地理図編輯御用ニ付明細調
第一大区小八区 河内郡下根村戸長 藤田茂右衛門/作成
江戸東京博物館
原画6 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館
菖蒲革ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館