
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保十三壬寅暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200754
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋新八
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

湯のみ
江戸東京博物館

風呂鍬
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 議会での予算討論 A budget debate in the Japanese parliament
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 長期建設を目指して兵隊さんが大場鎮へ農場を!!
江戸東京博物館

湯浅七左衛門商店 WOOD SCREWS 木ねじのカタログ
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

菊之間席申合下帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

ニッサン浴用石鹸
日本油脂株式会社/製
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和八年 市村羽左衛門・尾上菊五郎合同七月興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館