
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保十一庚子暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200752
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大坂屋長四郎
- 発行所(文書は宛先)
- 大坂屋長四郎/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保10年 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

藍木綿地亀甲に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

御触書留覚帳
江戸東京博物館

教育歴史画 八幡太郎
中島石松/画
江戸東京博物館

冬木町
中谷実/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[若者を呼び止める男]
清水崑
江戸東京博物館

明治三年十月より四年九月迄牢舎出入帳
刑法懸/作成
江戸東京博物館

包帯と消毒綿と絆創膏とを兼ねたるスポーツバン見本ちらし
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館

広告切抜 西洋家具
江戸東京博物館

染金両婦仇夢
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
島村利正/作
江戸東京博物館

東京座
東京座
江戸東京博物館

銀鍍金鶴飾琴柱形簪
江戸東京博物館

こま(赤・黄)
グリコ
江戸東京博物館

精米をする農民たち
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 神楽坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館