- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保十己亥暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200751
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 三河屋清兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋清兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
修業証書(大内雅子 第四学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館
やけば方角四十八組手がら消口
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 熱海便り(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館
記(送状)
武州 松下村 平野屋庄四郎
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸
江戸東京博物館
渋谷百軒店
前川千帆/画
江戸東京博物館
千鳥のあと
中臣親満/著
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改出入帳控
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
蚕家産業乃図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館
文政九丙戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館
第十六回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 筒井和泉守
江戸東京博物館
無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館
取極一札(当家勝手向他借多分にて諸向差支の為仕法の旨につき)
当人 松永孫右衛門/作成
江戸東京博物館
日章旗を振る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(大)
江戸東京博物館