- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九戊戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200750
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 三河屋清兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋清兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和大礼記念章
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
井溝御裁許之写(丹波国船井郡西田村と同国桑田郡池尻村高路村との用水路論裁許之写)
丹波国/作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.35
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 斜め変わり縞
江戸東京博物館
外国製絵葉書(犬と猫)
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金拾□)
田地渡主 勘左衛門/差出
江戸東京博物館
顕微鏡
E, Hartnack & A, Prarmouski/製造
江戸東京博物館
竜吐水
佐倉屋鉄五郎/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
若水や流るるうちに去年ことし 千代
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
茶碗 磁器
江戸東京博物館
四ッ谷見附橋開橋当日之光景
江戸東京博物館
Batsumati Street,Yokohama,Japan.3
江戸東京博物館
「浅草公園 花やしきの桜と藤」ポスター
江戸東京博物館