
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九戊戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200750
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 三河屋清兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋清兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三峰一件為取替写(新・古大滝村及び三峰村境界・三峰明神等の件につき)
瀧之沢 中村屋/作成
江戸東京博物館

缶ペンケース
A.W.FABER
江戸東京博物館

電気館ニュース No.18
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 麹町平野屋井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

米寿記念磁器製盃
江戸東京博物館

手拭小下絵 ネズミ地白紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十七号 第五回家庭用石鹸配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 城清他2名/作成
江戸東京博物館

郷土石神井
江戸東京博物館

別府温泉場棧橋前・高砂屋旅館
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

東京市大出水の光景芝区柴井町交和会慰門
江戸東京博物館

差出申一札之事
吉蔵後家いし/他作成
江戸東京博物館

年中行事
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

今様見立士農工商 商人
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館