
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保六乙未暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200747
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋新八
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保5年 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

奉請取金子之事(川除普請入用金)
宮沢村中神村名主/他
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

聖宋元宝
江戸東京博物館

信州松本筑摩郡埴原村并ニ御分知和泉村・同断白姫村末ノ五人組御改帳
江戸東京博物館

敷石住居跡 炉跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

黒鍬
江戸東京博物館

肩掛け袋
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 220
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

早稲田大学の投手
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組組長及副組長並に協力委員改選結果
湊町南町会
江戸東京博物館

風景画絵葉書(明治大正期成人女性自作)
[佐藤多満]
江戸東京博物館

スケッチ R・テンプル
清水崑
江戸東京博物館

「故郷」築地小劇場
明石鉄也
江戸東京博物館

酒造鑑札高書上帳(上州邑楽郡弐拾四箇村組合寄湯小泉村)
上州邑楽郡二十四箇村組合寄場小泉村/作成
江戸東京博物館

燭台 : 手燭
江戸東京博物館