
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保五甲午暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200746
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鱗形屋小兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保4年 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
江戸東京博物館

参拝記念絵葉書 池上本門寺
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

効能書 「万病感応丸」
江戸東京博物館

大施餓鬼仏供袋
江戸東京博物館

七厘
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 児童のズボンと防火頭巾の講習会
京橋区役所 京橋区青少年団/製作
江戸東京博物館

置申小作証文之事
本郷村 小作人 重郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月 天明以来大洪水大惨状の実況
江戸東京博物館

組長名前印鑑帳
江戸東京博物館

総力で守る物価に闇はない
江戸東京博物館

東京名所四十八景 中の郷枕はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

紙箱(ミツワ石鹸)
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第二図 東征大総督拝受節刀
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

崑しげる両雄図内資料
清水崑
江戸東京博物館