 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保四癸巳暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200745
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋新八
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保3年 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    覚(知行九拾壱石三斗七升神崎郡曽根村)
内田正右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    カルピスグラス
江戸東京博物館
 
		    為朝の碑(大島元村)
江戸東京博物館
 
		    東洋畫題綜覽 第4冊 こ-し
金井紫雲/編
江戸東京博物館
 
		    多聞寺毘沙門天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    金銭等書上
江戸東京博物館
 
		    A MAN OF DEEDS.
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4490号
江戸東京博物館
 
		    新しい担い手は生れるぞ
プロット会
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館
 
		    書簡(寸志の御礼)
中山彦左衛門
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館
 
		    手あぶり
江戸東京博物館
 
		    為取替一札之事(3ヶ領之悪水引入・用水路埋りも多くなるにつき)
江戸東京博物館
 
		    ぺんちゃんぎんちゃん 1・2・3・4・5(1)[競争1]
清水崑
江戸東京博物館