
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十四辛卯暦(天保二年 江戸暦)
- 資料番号
- 96200744
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋太兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋太兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 文政13年 1830 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

柳池銃後会醵金受領証
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館

米俵蓋
江戸東京博物館

(笠間・水戸・前橋の三小林区監査の際不明瞭の点照会につき通達・控)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年12月 第195回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

記(領収書)
和洋建具雨戸襖類一式 伊藤三郎商店/作成
江戸東京博物館

Calendar of the Higher Commercial School.1896-97
江戸東京博物館

大正六年一月 明治座(名工柿右衛門)
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

簡易手織機
婦人皆働実行会/製作
江戸東京博物館

五人組御改帳
多摩郡下長渕村東組百姓代次郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

南座 昭和28年12月興行筋書 第二回吉例素人顔見世
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2-3
江戸東京博物館

円覚寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館