
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十二己丑暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200742
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋新八
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/開板
- 年代
- 江戸後期 文政11年 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

朝野新聞 第2346号
江戸東京博物館

[井戸枠]
江戸東京博物館

金沢名所杖
江戸東京博物館

軍神広瀬中佐之銅像
江戸東京博物館

ジーゼルエンジン 三気筒
江戸東京博物館

長板中形型紙 かさに雪
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 異動申告書
江戸東京博物館

手拭小下絵 「JTB しこくいっしゅうのたび」
江戸東京博物館

伊勢暦(文政12年)
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂降り棟鬼瓦(降り隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

相良人形 這子
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ142 目蒲電車不動前駅下
織田信大/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(六)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」78-1 曽我五郎十郎木像(箱根神社蔵)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館