
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十丁亥暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200740
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋太兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋太兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 文政9年 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

虫眼鏡(黒ぶち)
江戸東京博物館

明治三年正月より九月迄牢舎御賄米銭御算用目録
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

水道料金についてお願い(ご不在につき未収金の通知)
東京都水道局葛飾営業所担当集金員
江戸東京博物館

駿州駿河郡御厨領上古城村御指出帳
名主 勘兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

大福帳
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「芳町花街新屋敷の新内流し」
森義利/画
江戸東京博物館

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
水原秋桜子
江戸東京博物館

住宅街の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明日のお天気[おわり]
清水崑
江戸東京博物館

荒木商報 2月号
江戸東京博物館

京橋南紺屋町地所沽券状控他
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 禹徳淳宛安重根書簡]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

佐室村一件済口為取替
伍長 多吉/他6名作成
江戸東京博物館

99 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太
志賀直哉/原作 円地文子/脚色
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館