
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化二乙丑暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200718
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鶴屋喜右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 鶴屋喜右衛門/開板
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 常州河内郡小野慈雲山逢善寺一夜出現千手観世音菩薩
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

浅草十二ケ月 連始
半哺/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6710号
江戸東京博物館

今戸方面罹災民避難惨状
江戸東京博物館

[回転刃]
江戸東京博物館

新協劇団特別公演 団体会員優待券(雷雨) 飛行館
新協劇団
江戸東京博物館

善光寺別当大勧進万善堂
江戸東京博物館

3 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 ダイヤモンドハミガキ
江戸東京博物館

文化財調査写真 紫香楽宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七言二句「静中楼閣…」
竹越三叉/筆
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[男三人]
清水崑
江戸東京博物館

地学事始
松山棟菴/訳述
江戸東京博物館

障子枠
江戸東京博物館