
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寛政十三辛酉暦(享和元年 江戸暦)
- 資料番号
- 96200714
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鎰屋兵吉
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 鎰屋兵吉/開板
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に籠り給ふ手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。 (1)
江戸東京博物館

小型カメラ 16mm判
マミヤ光機/製造
江戸東京博物館

週刊「アフヒ」 Vol.4 No.163
江戸東京博物館

海上の帆船と沈丁花
江戸東京博物館

(東京百景)日本銀行
江戸東京博物館

新橋ステーション前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館

磁器製盃「亀甲美醤油」
都部与四郎吟造/製
江戸東京博物館

近江石山寺月見亭
江戸東京博物館

中嶋公園(札幌)
江戸東京博物館

上州榛名詣
清水玄叔/著 勝耕徳/画
江戸東京博物館

岐阜名勝 岐阜城
江戸東京博物館

台
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十四号 一粒の米も大切に感謝他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

麒麟麦酒株式会社横浜工場
江戸東京博物館

歌舞伎役者
江戸東京博物館