
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天明六丙午暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200700
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 村田屋治郎兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 村田屋治郎兵衛/開板
- 年代
- 江戸後期 天明5年 1785 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.4 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

会寧全景
江戸東京博物館

有楽橋開橋式(四月一日)京橋区西紺屋町ヨリ麹町区有楽町へ通ス
江戸東京博物館

明治史伝
樽崎隆存/編輯
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ八)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [馬印]御母衣(赤)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年7月公演筋書
江戸東京博物館

質物流書出之帳
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館

紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)葬儀
長谷川武七写真館/写
江戸東京博物館

菊づくし(上),菊づくし(下)
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2-3
江戸東京博物館

奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 五三郎/作成
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館