
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安永三甲午暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200696
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 松屋半六
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 松屋半六/開板
- 年代
- 江戸後期 安永2年 1773 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

作文帳
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5635号
江戸東京博物館

ORIENT NEWS No.5
江戸東京博物館

納札型木製看板 東都神田富山佐藤
江戸東京博物館

朝野新聞 第2320号
江戸東京博物館

第十七回公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館

和装雨コート
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 紙の博物館 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状
足立桐右衛門/作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 全国百四十万の隣組へのお願ひ 軍人援護活動の強化に就て
軍事保護院 大政翼賛会/製作
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 日の出 2月号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

本田東部地図(東京市葛飾区 十五号ノ七)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

中仙道上尾在中釘村秋葉山近ぺん親ころしくどき
江戸東京博物館